
|
鹿 島 奈 津 子
1985大阪生まれ
成安造形大学住環境デザインクラス卒
京町家net事務局、
京都学園大学京町家キャンパス「新柳居」管理人等を経て
現在活動の拠点を東京に移す。
■宅地建物取引主任者資格者、京都市文化財マネージャー |

|
中 村 侑 介
1985青森生まれ
中央大学文学部史学科卒
京都建築専門学校建築科卒
■二級建築士、京都市文化財マネージャー |

|
吉 田 玲 奈
1985滋賀生まれ
栗東高校美術科版画専攻卒
京都建築専門学校建築科・伝統建築研究科卒
同校「よしやまち町家研究室」主任研究員を経て
現在建築設計事務所「日暮手傳舎」代表、非常勤講師
■二級建築士、京都市文化財マネージャー、京都銭湯部部長
座右の銘:「思い立ったが吉日」 |

|
横 山 耕 蔵
1987神奈川生まれ香川育ち
滋賀県立大学環境科学部建築デザイン専攻卒
京都府左官技能専修学院卒
現在トヨダヤスシ建築設計事務所勤務
■二級建築士
好きな言葉:「一から十を知っていれば、千でも万でも行く。職人とは可能性なんだよ」
好きなアーティスト:サンタラ |

|
滋 野 義 則
1981京都生まれ
近畿大学経営学部卒
自転車関連会社にて4年、大阪、京都の不動産会社にて1年半勤務を経て
不動産企画、運営を主軸とした「202company」を設立
京都市左京区にて学生向けシェアハウスの企画、運営を行う。
現在SNSと連動した交流スペース「202cafe」の設置に向けて活動中。
■自転車安全整備士
好きな言葉:「Think different」 |

|
関 矢 郁 子
1973埼玉生まれ
昭和女子大学美学部住居学科卒
東京テキスタイルスクール受講
岩村操織物教室受講(京都)
京都建築専門学校伝統建築研究科聴講
現在 八布&リピン 糸部門担当
■二級建築士・京都市文化財マネージャー留年中
|